画像背景透過

アップロードした画像の特定の箇所をクリックすると、その色と近似色が透過されます。
透過範囲のしきい値(トレランス)はスライダーで調整可能、リアルタイムで反映されます。
透過ポイントは赤色のクロスヘアで表示され、ミスクリックは戻る/進む (Back/Next) ボタンで対応してください。
スマホだとタップポイントがシビアなので、PCからの透過作業をおすすめします。

現在のしきい値: 20
しきい値が大きいほど広範囲の近似色が透過されます。
画像ファイルをドラッグ&ドロップ
クリックして透過したい箇所を選択
Ctrlキー (Macは⌘キー) +クリックで複数ポイントも可能

編集中の画像プレビュー

「いいな!」と思ったら、SNSでシェアしていただけると嬉しいです。

Twitterでシェア  |  Facebookでシェア
» 他のツールもチェック
リリースノート

■ お問い合わせ

ご要望、またはバグ、エラー等を見つけた方は @ryu9zap までご報告いただけますと助かります。


■ 免責事項

当アプリのご利用は、利用者ご自身の責任において行っていただくものとします。当アプリの正確性・安全性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。


当アプリの利用により発生したいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いかねます。予告なく機能の変更や、公開停止を行う場合がございますので、あらかじめご了承ください。

v1.1.3

2025/06/05

・ SNSシェアボタンをページ下に配置

拡散していただけると嬉しいです。

・ 戻る/進むボタンがテキスト幅を保持し、改行されないよう修正

iPhone/iPadのみ共有シートを開くよう仕様変更

v1.1.2

2025/06/04

・ 特定の状況下で編集済の画像を書き出せなくなる不具合の修正

v1.1.1

2025/06/03

・ 透過ポイントの表示・非表示を別レイヤーで処理し高速化

・ WEBP形式の書き出しに対応

・ カラー取得ロジックを元の画像データから取得するよう修正

・ 戻る/進む (Back/Next) ボタンに無効状態を追加

・ タッチイベント対応を追加

・ ボタン押下時にアクティブクラスを切り替え

・ ページリロード時に状態を復元するローカルストレージ対応

・ モーダル表示中に背面スクロール禁止

v1.1.0

2025/06/03

・ 初回リリース

・ クリックした色と近似色をFlood Fillで透過可能。

透過アルゴリズムにしきい値スライダーを導入。

・ 透過ポイントを大きなクロスヘアで表示。

画像サイズに依存しない固定サイズ。

誤クリックを戻せるように。

・ 透過後の画像をPNG形式でダウンロード可能。