ヒント: Ctrlキー(Macは⌘キー)を押しながらクリックで複数選択
[PNG] → [JPEG or WEBP]
[JPEG] → [PNG or WEBP]
複数の画像を同時にアップロードして一括変換可能。
リリースノートの免責事項に合意の上ご使用ください。
透かしを使用する場合、画像アップロード前に透かし設定を終わらせておくと快適に動作します。
当アプリのご利用は、利用者ご自身の責任において行っていただくものとします。当アプリの正確性・安全性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当アプリの利用により発生したいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いかねます。予告なく機能の変更や、公開停止を行う場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・ ページを閉じても透かし設定のみ保存される仕様に変更しました。
透かし設定はブラウザ内のlocalStorageに自動保存され、外部サーバー等には一切アップロードされません。
・ 透かし設定のホップアップ内に「透かしプレビュー」を実装しました。
・ 画像アップロードエリアを最下部に配置ました。
上から順番に設定すると快適に動作します。
・ アプリ名を「JPEG↔PNG→WEBP 変換」に変更しました。
JPEG↔PNG→WEBP Converterでは検索でヒットしにくいため。
・ 細かなバグ修正を行いました。安定板。
・ iPhone向け画像アップロード&保存機能の改善
Web Share APIでワンタップ保存、フォールバック機能
iPhoneの[.HEIC形式]には非対応ですが、アップロード直前にiPhone内で自動変換され[.JPEG形式]のアップロードとして扱われます。
・ 透かし透明度の修正
透明度100%で完全に透明、0%で完全に不透過に修正
・ EXIF情報削除を強制化
プライバシー保護のため、EXIF情報は常に自動削除される仕様に変更
・ モバイル向けポップアップスクロールエラーを修正
・ Androidでのレイアウト崩れを修正
・ スマホ表示の余白最適化とUI改善
・ 一括ZIPダウンロード機能の修正
・ EXIF情報削除機能の追加
位置情報や撮影情報等のメタデータを削除可能
・ 画像を同時変換する際の速度向上
・ リアルタイムプレビューをクリックで拡大できるように改善
・ デバウンス処理の実装
透かし設定のスライダー操作時の重い処理を300ms遅延で最適化
・ 複数画像処理時のパフォーマンス向上
・ リアルタイムプレビューの実装
・ 初期リリース
・ JPEG・PNG・WEBP形式の相互変換
・ 複数画像の一括処理
・ 透かし機能(位置・サイズ・透明度調整)
・ 画像リサイズ機能
・ 個人用途での作成。とても人様に公開できる仕様ではない